お尻の痛み
当院では開業以来、月に30~50回、延べ5000回以上、
お尻から足にかけてのしびれや痛みで悩んでいる方の治療をしてきました。
最近は病院(整形外科)でも腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などと
診断される以外にも「背骨が歪んでいるね」と言われることも増えてきたようです。
もしお尻や足の痛み、しびれ等でお困りであれば、
当院の治療方針について書きましたので、じっくりお読みください。
日常生活がつらくて・・・
・お尻から足にかけて痺れが出るので病院のリハビリで引っぱってもらって(牽引療法)いますが、一向に改善されません。
・病院で脊柱管狭窄症と言われ、手術を勧められましたが、
変わらなかったという話も聞くので手術をためらっています。
・病院(整形外科)で腰椎ヘルニアと診断され、
保険が使える病院や鍼灸・整骨院にも行ってみたけど、
薬やマッサージ、電気療法ではあまり変わらなかった。
・朝が特につらく、動いているとお尻から足にだるさと
しびれが出るけど、夕方は楽になる。
・病院でヘルニアでも脊柱管狭窄症でもなく、すべり症でもないので、
「歳のせいでしょう」と言われたが、やっぱり足やお尻に痛みやしびれがある。
という方々が、当院に来院されています。
当院では、カイロプラクティックと操体法という手技を使い、
根本的な改善と予防を目指して施術に取り組んでいますので、
「どこに行けばいいかわからない」とお悩みの方はお気軽にご相談下さい。
お尻に痛みがある方にはこんな治療をしています
お尻から足のしびれや痛みには、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、腰椎すべり症などが原因となっているものもありますが、
意外と多いのが仙腸関節の問題や筋肉の緊張からくる循環障害によるしびれです。
ただ何が原因かもしっかりと見極める必要がありますので、
しびれがひどかったり、すべり症と病院で言われた方には、
より安全に適切な施術ができるように、
提携先の病院で再度レントゲンを撮ってきてもらうこともあります。
レントゲンや神経学的な検査などから原因が把握できたら、
後はそれに対して調整していくだけです。
「お尻から足の痛み、しびれ」の調整で大切なのは、
カイロプラクティック的な視点から正確に問題の個所を特定することと、
操体法的な観点から全体を診ていくことです。
神経的な問題の特定にはレントゲンの分析を先生自身がしたり、
整形外科的な検査をきちんとできることが大切ですが、
それと同時に筋肉の緊張などの問題(梨状筋症候群、大腰筋の緊張)を
診ていける視点も必要です。
当院ではあくまでも根本的な対処を目指しているため、
体全体を常に意識して診ていきます。
「治す」、「治される」の関係を離れ、
あなたが持つ素晴らしい自然治癒力が最も働きやすいような環境を作る
お手伝いをすることを一番に心がけています。
お尻から足の痛み、しびれで日常生活でつらい思いをされている方は、
回復のお手伝いができる可能性が十分にありますので、
早めの来院をお待ちしています。
もし「足の痛み、しびれ」等、お体のことで何かお悩みでしたら、
お気軽にご連絡下さい。
お尻から足のしびれや痛みで来院された方からの感想です
当院にお尻から足のしびれや痛みで来院された患者さんから頂いた感想を紹介します。素晴らしい結果が出ていますので、ぜひお読み下さい。
●「痛みで寝苦しいことがなくなりました」(脚のしびれ)
お尻から足先までしびれがあり、
どうしてよいかわからず、ここでお世話になることにしました。
1回目で、しびれ感、こり感が軽減され、腰のぎくしゃく感が軽減されました。
2回目では、立ち状態でのしびれ感が少なくなり、
痛みで寝苦しいことがなくなりました。
もう少しお世話になりたいと思いますので、よろしくお願いします。
(K.Kさん 57歳 主婦 札幌市西区西野)
●「先生も優しく無理のない治療でした」(腰椎すべり症、脚の痛み)
10年前から腰~足の痛みがひどくて、
少し足をひきづる感じの歩き方でした。
治療を受けた後身体が楽になり痛みもやわらぎ、
来院して1回目ですが痛みから解放される気がしました。
治療を続けて快適な気分になりたいと思います。
先生も優しく無理のない治療でしたのでありがたく思いました。
(Y.Eさん 58歳 農業 富良野市)
●「魔法か?と思うくらい不思議です」(股関節、脚のしびれ)
・腰から足の後ろ側にかけてシビレがあった。
・あぐらをかくと股関節に痛み、つっぱりがあった。
・腰~脚のシビレは施術の次の日までは残っていましたが、
その次の日にはすっかり消えていました。よかった~♪
・股関節の痛みは、ひねりを加える施術で、その場であっという間に解決!
魔法か?と思うくらい不思議です。
(H.Tさん 56歳 講師 札幌市西区西野)
●「一回で痺れはなくなりました」(腰痛、脚のしびれ)
普段から座り仕事で慢性の腰痛でした。
腰から来る足の痺れが出始めたのでこちらに通うことにしました。
今までも腰から来る足の痺れは
保険のきくで整体、他のカイロに行っていたのですが、
こちらの施術が一番きいています。
最初の一回で痺れはなくなり、その後の数回で
慢性の腰痛も引いてきました。
鎖骨の下もリンパが滞り押すと痛かったですが気づいたら
治っていました。
通っている間にスポーツして、
腰を強打して一週間半ほど辛かったのですが、
こちらの施術&アドバイスされたアイシングで二、三日で治りました。
施術で他のカイロより良いと感じるのは首の骨を
矯正される際に非常に時間をかけ丁寧にやってもらうことです。
今までは急に首を持たれて只、音を鳴らされている
気がしていたので怖かったのですが、こちらだと安心できました。
待合室の本や勉強会などにもでておられるようで研究熱心な方だと思います。
あと先生はお一人なので日によって担当が違うと言うこともなく安心できます。
(K.Oさん 37歳 会社員 札幌市中央区)
●「歩いても休むことがなくなりました」(脚のしびれ、すべり症)
首が自由に動かなかったことと、第4腰椎すべり症による腰椎と足のふくらはぎの
痛みがひどく、50m程歩いたら休み、(しゃがみ込んで)又50m歩くという状態でした。
当院に通い始めて8回目ぐらいから徐々に足の痛みがうすれてきて、
10回目ぐらいから700メートル歩いても休む事はなくなり、
12回目以降は1㎞以上歩いても休むことがなくなりました。
首の動きは、2回目でかなり楽になり、3回程で100%もとに戻っていました。
(大澤宏幸さん 69歳 無職 札幌市西区発寒)
●「この様な整体院は初めてでした」(脚のしびれ、腰椎ヘルニア)
去年の10月末、整形外科で軽いヘルニアで坐骨神経痛と診断されました。
腰から左のお尻、足首にかけて痛だるく、足に力が入らず、
歩くのにも辛い状態が続きました。
坐骨神経痛の痛だるさが1年以上も続き、
その間、整形外科や整骨院に行ったり・・・
と色々やってみましたが良くならずにいました。
そんな時、「こころカイロプラクティック」のホームページで遠藤先生を知りました。
「信頼できそう・・」、「きっと治る」という思いで施術をお願いしました。
レントゲン写真を診ての説明があり、また色々な質問にもきちんと答えてくれる等・・、
この様な整体院は初めてでした。
1年以上も続いている坐骨神経痛の痛だるさは、
施術を受けるようになってから痛さが軽減し、
とても良くなってきたと実感しています。
(F.Tさん 62歳 主婦 札幌市西区八軒)
●「薬も飲むこともなく、とても感謝しております」(脚の痛み、腰痛)
病院で腰部脊柱管狭窄症と言われ、薬とブロック注射をやりましたが、
右側のお尻から下肢への痛みで、寝返りもままならず、
1か月が経っていました。
週1回のペースで5回目あたりから日に日に良くなってきたのが実感することができ、
薬も飲むこともなく、とても感謝しております。
もう少し続けたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。
(R.Aさん 70歳 主婦 札幌市西区西野)