【顎関節症】口を開けるとつらいという方の症例です。
- 2015年10月12日
- ブログ
口を開くと顎が痛いという方が札幌市中央区から来られました。もう2か月以上も口を開いても閉じても顎が痛むという状態でしたが、
歯科に行ってマウスピースを使っていても変わらなかったそうでした。
ほとんどの顎の問題は単純に体のバランスが崩れているところから
来ていますので、顎に直接触れなくても改善されることはよくあります。
これは解剖学的にも下顎は上顎にほぼぶら下がっているようなものですので、
体が傾くと顎も傾くということからもわかります。
ですので当院でも、半数以上のケースで顎は直接触りません。
それでも大抵はその場で少し改善され、
数日かけて更に良くなっていく例が多くみられます。
この方の場合は最後に少しだけ顎を直接調整しましたが、
1回目の施術後に口がかなり開けやすくなり、
痛みも7割がた軽減されて帰りました。
そして2回目(8日後)の来院の際に経過をお聞きしたところ、
1回目の施術から3日目に痛みは完全になくなっていたとのことでした。
歯科で歯を削って高さを変えたとか、顎の手術をしたとかの物理的な問題を
起こしている場合を除いては、顎関節症というのはカイロプラクティックや
整体などの分野でも対応できる先生はいますので、
もし歯医者さんに行ってマウスピースを使っても改善されないのであれば、
カイロプラクティックや整体の先生の助けを借りるのも有効な手段となります。
当院でも顎関節症への臨床経験はたくさんありますので、
もし顎の問題でお困りでしたらお気軽にご相談ください。
愛と感謝を込めて!
こころカイロプラクティック
遠藤晃央
================================================
【札幌市西区の医者も通う整体院】こころカイロプラクティック
〒063-0033
札幌市西区西野3条2丁目3-15
(びっくりドンキー裏の駐車場の向かい側)
営業時間:9:00~19:30 水曜・日曜休み
TEL:011-661-1800
「ホームページを見て・・・」と、お電話下さい。
================================================
【顎の痛み】でお悩みの方の症例です。